-
NOT WONK - Laughing Nerds And A Wallflower 12'
¥2,750
MORE -
ATARI : sto cosi cosi - secret agreement under the city lights(split 7')
¥880
secret agreement under the city lights by ATARI / sto cosi cosi 激情HCシーンを長年支える男女混成ATARIと痛快なエモヴァイオレンスバンドsto cosi cosiによる自主制作スプリット!
MORE -
THE FULL TEENZ : NOT WONK - SPLIT 7'
¥1,430
SECOND ROYAL7インチシリーズ第9弾は、フジロック出演も果たした京都の3ピースTHE FULL TEENZと、KiliKiliVillaからのデビューアルバム『Laughing Nerds And A Wallflower』が今年のマスターピース級に最高な北海道苫小牧在住の3ピースNOT WONKによるスプリット・アナログ!
MORE -
Blind Girls - He who swallowed the bloom (7")
¥1,320
MORE -
Superfriends - Before the Night Falls EP (7")
¥1,430
Superfriendsが初の7インチ・シングル『Before the Night Falls EP』をSecond Royalよりリリースする。 彼らは京都・大阪を中心に活動する3ピース・バンドで、 メンバーは塩原(ヴォーカル/ギター)、前田(ドラムス)、そして近年に加入した谷(ベース)。 谷は同じくSecond Royalからリリース経験があり、昨年はASIAN KUNG-FU GENERATIONのGotchが主宰するonly in dreamsから新作を発表したTurntable Filmsのベーシストとしても知られている。 2005年に結成とすでに10年選手であるSuperfriendsは、これまでに3枚のアルバムを自主制作でリリースしているほか、数多くのインディー・ポップ・コンピレーションにも楽曲を提供してきた。すでに国内のパワー・ポップ・マニアからは〈間違いない神バンド〉という評価が定着している彼らの魅力は、塩原の書くナチュラルなメロディー・センスといまだ10代のような青さが眩い歌声、そしてシンプルながらも随所でフックの効いたロック・アンサンブル。この7インチでも、この人にかかれば労せず名曲ができるのではと思えてしまうくらい、無理のない展開で次から次にグッド・メロディーが飛び出してくる塩原節は健在だ。 タイトル・チューンであるA-1“Before the Night Falls”は、歩くスピードで前進していくリズム隊にパワフルなギター・ストロークが乗っかる、これぞSuperfriendsアンセムと言いたい1曲。〈I need to go back to where I started / I need to go now before the night falls(始めたところに戻らなきゃ / 夜になるまえに行かなくちゃ)〉と噛みしめるように歌うコーラスが胸を締めつける。そして、最後の最後だけホーンが重なる大サビの高揚感と言ったら! バンド屈指の人気曲である“Because Of You”を凌駕する弩級の名曲の誕生だろう。 そして、A-2の“Inside Out”は小刻みなドラミングが初期ストーン・ローゼスをも彷彿とさせる疾走感に溢れたギター・ポップで、ヴォーカルなしでこれでもかと盛り上げる1分間のアウトロがめちゃくちゃカッコイイ。Bサイドに収録された“Everybody Else”は、哀愁たっぷりのトランペットが効果的に使われたミッドテンポのセンチメンタルなロック・ソング。青アルバム期の“In The Garage”“Susannne”あたりを聴きまくった層には堪らないナンバーだろう。 いずれも劣らぬ名曲が揃った『Before the Night Falls EP』は、Superfriendsの名をパワー・ポップ・シーン以外にも飛躍的に広めるに違いない。そして、聴いた誰もが〈間違いない神バンド〉と彼らを称するはずだ。 (Text by 田中亮太)
MORE -
broccoli - Home (12' record)
¥3,300
MORE -
american football - lp2 (12 inch) ORANGE VINYL
¥3,520
奇跡の再結成を果たした マイク・キンセラ(Owen , Their/They're/There)率いるエモ界のレジェンド American Football!! 1999年リリースのデビューアルバム以来、17年ぶりとなる今作ですが、なんら色褪せないアメフト節は健在ですし、超愛盤の1stアルバムを超えました。 Owenとしてソロ活動を経たマイクキンセラの唄の素晴らしさを全面に出しながら、健在の美麗なアルペジオ。決してラウドになり過ぎずも芯の強さを感じるリズム隊がたまんねえ。 ハードコアやラウドが好きな方にもフアンが多いのは、この説得力。去年来日も行きましたが凄まじい演奏力でしたぞ。 どうしてもポストロックというと範囲を狭めてしまう気がするのですが、ラウドなエモが一線で活躍し出した頃に、敢えてのジャズやオーケストラ的なアプローチで本当の意味でのポストロックを築きあげた偉大さ! そういった意味では今作は前作の反骨感よりも純粋にAmerican Footballとしての追求、純粋な曲の良さを感じます。 個人的にはタイトな縦系リズムに絡む絶妙なメロでxが印象的なM4 Born To Lose、表題曲的超グッドメロディM5 I've been so〜、そしてラストのEveryone Is Dressed Upはコードと浮遊感溢れるリズム、そして代名詞的トランペットが最高過ぎる〜〜!!!!!!! すげーなんとなくだけど、IIOIやEnemies辺りのバンドが活躍した事によって、こういったサウンドが鳴ってるのかなと感じる瞬間があります。逆に影響受けてるというか。 これ聴かずに死ぬな!生きろ!2016年色々あったけど、救われてます。
MORE -
Owlets : Sinker - Split 7' (+mp3 download) limted 300 copies
¥1,100
MORE -
american football - lp2 (12 inch)重量盤 SPLATTERED RED/ORANGE
¥4,400
奇跡の再結成を果たした マイク・キンセラ(Owen , Their/They're/There)率いるエモ界のレジェンド American Football!! 1999年リリースのデビューアルバム以来、17年ぶりとなる今作ですが、なんら色褪せないアメフト節は健在ですし、超愛盤の1stアルバムを超えました。 Owenとしてソロ活動を経たマイクキンセラの唄の素晴らしさを全面に出しながら、健在の美麗なアルペジオ。決してラウドになり過ぎずも芯の強さを感じるリズム隊がたまんねえ。 ハードコアやラウドが好きな方にもフアンが多いのは、この説得力。去年来日も行きましたが凄まじい演奏力でしたぞ。 どうしてもポストロックというと範囲を狭めてしまう気がするのですが、ラウドなエモが一線で活躍し出した頃に、敢えてのジャズやオーケストラ的なアプローチで本当の意味でのポストロックを築きあげた偉大さ! そういった意味では今作は前作の反骨感よりも純粋にAmerican Footballとしての追求、純粋な曲の良さを感じます。 個人的にはタイトな縦系リズムに絡む絶妙なメロでxが印象的なM4 Born To Lose、表題曲的超グッドメロディM5 I've been so〜、そしてラストのEveryone Is Dressed Upはコードと浮遊感溢れるリズム、そして代名詞的トランペットが最高過ぎる〜〜!!!!!!! すげーなんとなくだけど、IIOIやEnemies辺りのバンドが活躍した事によって、こういったサウンドが鳴ってるのかなと感じる瞬間があります。逆に影響受けてるというか。 これ聴かずに死ぬな!生きろ!2016年色々あったけど、救われてます。
MORE -
day's eye - MARGARET
¥1,320
MORE -
from ten to nine:Order From(SPLIT CASSETTE + mp3)
¥880
静岡富士のORDER FROMと東京のFROM TEN TO NINEによる3曲ずつのスプリット!! FROM TEN TO NINEは宮崎君在籍時の音源で、石井君がエンジニア。クールなコード進行の中、少し荒々しい楽曲群がGOOD! ORDER FROMは、GTVO増田氏以外のメンバーが抜けてしまい、サポートでのREC音源。彼らの曲の中でも日の目をみることのなかった渋めの選曲。(ベースは俺が弾いてます) 出したいといってから時間が経ちすぎてしまったわけだけど、意地の有言実行。 FROM TEN TO NINE滝下氏の新レーベルSECRET METHODとの共同リリース。 FURTHERは黒カセット、SECRET METHODはグレイカセットで各100本ずつの200本限定です。 Order Fromから1曲聴けますー!でもやっぱ個人的にはカセットで聴いて欲しいです!カセットで聴いたら当然だけど大分印象変わったので。 Split by from ten to nine : Order From
MORE -
FLEXEYE - Spazztic Demonstration
¥550
MORE -
Starvingman - my demo ep
¥880
MORE -
asayake no ato - これからのこと (cassette tape + mp3) ※100本限定
¥550
iTunes配信限定で2015年リリースされたシングル「これからのこと」が、100本限定でカセットリリース!!HOLIDAY!RECORDS/FURTHER STORE/ライブ会場でのみ販売。 ダウンロードコード付き。
MORE -
Their/They're/There - T/T/T tape
¥1,350
※ケースひび割れの為、替えのケースお付けいたします。
MORE -
Owls - Two (tape)
¥1,320
MORE -
american football - st
¥1,485
MORE -
american football - LP2 (cassette)
¥1,485
MORE -
vanellope - attention ( 4 songs cassette + DL CODE)
¥880
50本限定です。 attention by vanellope
MORE -
MOMA - SINGLE ( 4 songs cassette + DL CODE)
¥880
今年リリースされた二曲+ボーナスとしてアコースティックセッションとライブ音源を加えた4曲。 50本限定です。 現在受注生産状態となっており、発送までお時間をいただく場合がございます。
MORE -
passive chord - 2013.5.4 SLIPT #6 (DVD) ※MP3ダウンロードコード付 【LTD.300】
¥440
passive chordのリリースパーティーの全貌を記録した300枚限定盤。映像と同内容の音源を収録したmp3ダウンロードコード付きです! 2013年5月4日西荻窪FLATで開催したsave my summer lightsリリースパーティSLIPT#6のpassive chord全編映像(一部MCカット有)+mp3がリリース。1カメ・荒めの音質が、音源とは違ったpassive chordらしいチープさと、コンスタントリリースに拘り続けたファン必見の300枚限定盤!
MORE -
Climb The Mind - 渋谷節
¥2,970
2013年1月13日、渋谷O-NESTで行われたバンド集大成のワンマン公演を収録した映像作品。不器用ながらも精一杯演奏する彼らの無骨な姿そのままを映像化。5カメのプロショットで臨場感あふれるライブ映像、全15曲に加え、ライブ前に行われたタワーレコード渋谷店でのインストア珍場面、まずメディアには出る事無い彼らの素の部分が伺えるインタビュー、オフショットも含んだドキュメント作品。98分収録。 収録曲 / 1.ベレー帽は飛ばされて 2.萌える傘の下 3.萎れた栞 4.タッチ 5.つげ 6.僕たち私たちの投げた意思は 7.サブカルチャーエンジニアリング 8.困ったサンは背中を押されて 9.食事中の静かな談話 10.他愛ない告白 11.ドローイング 12.ほぞ 13.デスマッチ 14.世界が一斉に笑いを堪えた 15.ロードムービー 16.優しいサイクルを
MORE -
VA - 構想の死角
¥2,750
MORE -
CUT SELF NOT vol.1 malegoat
¥1,650
MORE