1/1

the north end - balance(CD+7')

¥1,430 税込

なら 手数料無料で 月々¥470から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

2001年結成。ロック、プログレ、ハードコアなどのジャンルを軸に、ラスタファリズムやレゲエカルチャーに影響を受けたダブサウンドをMIXし、多角的なアレンジで主張する最早ジャンル不明のポリティカルバンド。新録単独作としては7年振りの今作がなんとSAY HELLO TO NEVER RECORDINGSからCDと7"にて登場!
CDには新録曲3曲収録。そして7"にはCD収録曲1、2曲目のダブバージョンを収録。CD+7"は限定500組、また合わせてiTunes同時配信も決定と、スリーフォーマット仕様となりました。

その活動は盟友heaven in her armsとのツアーや、Merzbowやstruggle for prideと言ったノイズ・ハードコアバンドとの共演、THE HEAVYMANNERSや DUB4REASON等のダブバンドとの共演や、killie、curve、negoと言った多彩なジャンルのバンドとの2マンライブ等。井町の訴えかけるスポークン・ワード的歌唱と、江鬮の攻撃的且つ破壊的なギター、池田のレゲエを主体とした不穏なベースライン、フロントの3人を煽るかの様に攻撃的な中村のドラム。ライブではPAエンジニアとは別にダブエンジニアも加え、リアルタイムにディレイ、リヴァーヴ処理を施している。ライブ時にはバンド4名、エンジニア2名、計6名一個小隊となるレベルミュージックである。

音源は自主レーベル「64thnote」を立ち上げ近年はライブ録音をリミックスした作品をコンスタントにリリースし、STEP UP RECORDSやcosmicnoteのコンピレーションに参加。今作は正規単独流通作品としては約7年振りとなる。

CD収録曲のレコーディングはSAY HELLO作品でお馴染みgroksの大澤康祐が担当。ミックス、ダブリミックスはメンバーである江鬮一寿が担当。CDのマスタリングはDC作品で著名なsilver sonyaにてTJ Lippleが担当。
7"はレーベル「mao」の運営やインストユニットpasadenaでの活動、 そしてダブPA、エンジニアでお馴染みの石本聡氏のマスタリングで収録。フォーマットの持つ特性をフルに活用し、バンド、レーベル共に満足な仕上がりとなった。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (15)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,430 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品